定期的な点検をする必要がある場合、点検スケジュールを利用することで、点検もれ防止になります。
設定した点検周期を過ぎても新しいレポートが作成されていない場合、ホーム また 物件 で通知されます。
ホームの場合、以下の箇所で通知されます。

物件の場合、以下の箇所で通知されます。数字をクリックすると点検周期をすぎた物件で絞り込まれます。

管理物件全体に設定する
設定 > 点検スケジュール より、登録している全物件に対して共通で、レポートの最新報告日からの日数で設定が可能です。未入力、もしくはゼロの場合は点検スケジュールの機能は無効になります。
物件ごとに設定する
点検スケジュールは物件やレポートの種類によって点検周期が異なることがあります。そのために物件ごとに点検スケジュールを設定することもできます。
物件ごとの場合は、以下の3パターンの設定が可能です。
- 曜日で設定 … 毎週水曜、第3木曜、最終金曜など
- 日付で設定 … 毎月20日、6か月毎20日、一年毎20日など
- 日数で設定 … レポートの最新報告日から60日など
ご利用用途に合わせて選択してください。